アイコン

mail

アイコン

line

センスが低下していないか?

column

2021.09.16
  • コラム

私たちの生活は良くも悪くも刺激に満ち溢れています。

そしてその刺激に対する反応が

私たちの人生とも言えます。

今回のコラムではたくさんの刺激に対して、

果たして適切な反応を示せているかについて、

「センス」という言葉をキーに考察します。

 

筋トレから考察する

刺激が身体にとって良いものであれば、

身体は良い反応を示します。

筋トレをすれば筋力がアップする

というのも刺激に対する反応です。

 

過剰な刺激であれば苦痛を伴ったり

防御反応が出たりします。

例えば筋トレであれば

やりすぎれば過度な筋肉痛を引き起こし、

場合によっては怪我をすることもあります。

 

そうならない為には、

「ここまでで止めておこう」

という回避行動が重要になってくるわけですが、

何より重要なのは「ここまで」を

どこに設定するかということです。

これは経験から知っていくしかないことですね。

 

この経験はまさにセンスとも言えるでしょう。

アスリートなどはこのセンスが非常に高いのです。

 

また急激かつ大きな刺激に対しては、

反射的に回避する必要があります。

これが出来なければ大怪我に繋がります。

場合によっては命の危険もあるのです。

 

明らかに持てない重量のバーベルであれば

無理矢理挙げてはいけないというのは、

物理的にも理解しやすい話ですが、

日常生活においてはどうでしょうか?

 

日常生活から考察する

例えば視覚

目が見える人にとって、

視覚情報というのは危険回避にとって

非常に重要です。

 

「やばいもの」を見かけたら

それ以上近づかないようにするというのは

まさに危険回避行動です。

 

しかし街を歩いていると、

多くの人がスマートフォンに夢中で、

全く周囲を見渡していません。

 

前からヤバい人が突っ込んできたら

どう回避するつもりなのでしょうか?

 

また同じく聴覚についても危惧するところがあります。

最近のイヤホンは非常に遮音性が高いので、

音楽を聴く際にはとても良いなとは思いますが、

街で使う時は考え物ですね。

 

例えば救急車が走ってきているのに

道を譲らない歩行者がいますが、

恐らく悪意はないのでしょう。

 

イヤホンをしていてサイレンの音が聴こえなかった、

スマホを見ていて気付かなかったと……。

 

これはまさにセンスが低下しているのだと思います。

 

極端な事例に対するコメントとなりますが、

情けない話です。

 

マスク生活から考察する

更に最近はマスクをする機会が増えました。

可能な範囲で外して頂くとよく分かると思いますが、

この世界は沢山のにおいで溢れています。

これをキャッチするのは嗅覚ですね。

 

そのにおいの中には当然危険なものも

含まれているわけですが、

マスクをしていて口呼吸をしていると

それに気づく事が出来ません。

 

ということはヤバい空気を知らずのうちに

吸い込んでいるということです。

 

本来であれば、むせ返ったり、

息を止めようとしたりして危険を回避するのですが、

これもセンスの低下ということになるでしょう。

 

センスの低下を防ごう

五感という言葉があります。

視覚、聴覚、嗅覚に加え、味覚と触覚、

まさにセンスです。

 

味覚も加工食品ばかり食べていると

センスが低下しますし、

本当に美味しいものが分からなくっている人は

少なくないかも知れません。

 

触覚に関しては俗にいう肌感覚ですが、

運動不足や過度なストレスによって

筋が緊張している状態が続くと、

やはり鈍くなってきます。

 

現代においてセンスの低下を

防ぐには工夫が必要です。

 

スマホを見る時間を意識的に減らし、

裸足で自然の中へ溶け込み、

自然音に耳を傾け、太陽の光を浴び、

目一杯息を吐きそして新鮮な空気を吸い込み、

季節の野菜や果物を食べる習慣をつけましょう。

 

私も都会で仕事をしているので、

たまにこういったことをします。

 

そこではいつもセンスが取り戻され、

そして高まっていくのを感じます。

 

同時に、都会にいるだけでは

非常に難しいなと感じます。

 

もちろん便利なので恩恵はあるのですが、

バランスが大事だなと思うのです。

 

皆様も知らずのうちに低下しがちな

センスを取り戻す時間を作り、

より豊かな生活が送れるように

工夫されることをおすすめします。

 

【代表トレーナー】

RECOMMENDおすすめ記事