個室パーソナルジムならではのこと~大阪堀江のパーソナルトレーナーが教える実のところ
column
- コラム
- 前田岳人
パーソナルトレーニングというのは、フィットネスクラブの様なところで行われるものと、個室で行われるものに大別できます。
大阪堀江のW-GYMは個室で行うパーソナルジムですが、これには私たちなりのこだわりがあります。
そこで今回のコラムでは、個室のパーソナルジムだからならではのことを3つご紹介します。
①他の利用者に見られることがない
フィットネスクラブの様なところで行うパーソナルトレーニングは、パーソナルトレーニングルームを構えている場合を除けば、他の利用者と同じ空間で行われます。
理由は色々ありますが、トレーニングしている姿を他の人には見られなくないという方は少なくありません。
個室のパーソナルジムであればそういった心配は無用です。
特にW-GYMではその辺りに配慮し、お客様のご予約の間隔を30分程度設けるようにしています。
ゆっくりお着換えされても、次のお客様とバッティングすることはありませんのでご安心ください。
②こみいった質問や相談が可能
他の利用者と同じ空間だと、見られたくないということよりも、話を聞かれたくないという声をよく聞きます。
パーソナルトレーニングというのはとても個人的な問題について向き合うこともあります。
例えば体調のことであったり、場合によっては病気のことであったり、また心理的なことであったり、お仕事や家庭のこと……。
そんな他人に聞かれたくない問題を抱えて、それを解決する糸口とする為にパーソナルトレーニングを受講したいと考えておられる方にとっては、やはり個室で行う方がよいでしょう。
パーソナルトレーナーには守秘義務がありますので、お客様の個人的な問題について外部に漏らすことはありません。
別に解決に至らなくても、自分の抱えている問題を誰かに打ち明けるだけですっと楽になることはよくあります。
そういうある意味のはけ口としてW-GYMをご利用いただくのもよいと思います。
③トレーニングツールはあなただけのもの
他の利用者がいる空間でパーソナルトレーニングを行うと、どうしてもトレーニングツールを使う為の待ち時間が生じたり、逆に急かされたりして、なんだか心が穏やかではなくなることがあります。
ですが、個室のパーソナルジムであればその懸念は一切ありません。
ご予約されている時間内は、ジムにあるトレーニングツールは全てあなただけのものです。
待ち時間もなければ急かされることもありません。
休憩時間を長くとっても誰も文句を言いません。
こういう人はフィットネスクラブへ!
パーソナルジムがこんなことを言うのも変に思われるかもしれませんが、フィットネスクラブにはフィットネスクラブのよいところがあります。
それは、パーソナルトレーニングをしようがしまいが、会費内で自由に使い放題であって、スタジオレッスンやプールといった他のアイテムも多数揃っているということです。
また他の人のトレーニングを見ることで学べることもありますし、多くの人に見られているからこそやる気が出るという人もいるでしょう。
フィットネスクラブにはフィットネスクラブの、個室パーソナルジムには個室パーソナルジムのよいところがあるということですね。
もしあなたが個室パーソナルジムの方がよいとお考えでしたら、
是非W-GYMをご利用してみて下さい。
個室パーソナルジムのよいところ、全部お見せします!