スタバに入るとき
column
- コラム
私達がなんとなく習慣化するメカニズムは
実はシンプルなプロセスでなりたっています。
あるきっかけ(キューと呼んでいます)があって、
そのキューによって、繰り返したいある行動
(ルーティンと呼んでいます)をするようにする。
これを何回も繰り返すと、両者に強い連想が生まれます。
例えば、目をさます、いつも同じ側のベッドから立ち上がる。
こういう連想は、キューに出会ったときに、
次の行動を考える必要がなくなり、自動的にすることによって、
選択疲れをなくすというメリットがあります。
いちいちどこから立ち上がるか迷う必要がないわけです。
これをすることで、ルーティンを勝手に行っている間、
私達は本当に考えたり判断しなきゃいけないことに集中できる訳です。
ベッドから起き上がりながら、今日はどんな服を着ようかなと。
これを後押しする第三の要素が報酬(リワードと呼んでいます。)です。
スタバの前でフラペチーノを持っている人がいる→
スタバに入ってフラペチーノを購入→
抹茶とクリームの味、冷たい快感が得られる(リワード)
(これは実際僕の過去の行動パターンです)
一度習慣ができると、リワードが感じられなくなったとしても
習慣は維持されます。
リワードを感じたときの快感を覚えているんですね。
快感は感じる回数が増えるにつれ減っていくので、
やがて快感がなくなりますが、それでも習慣は続きます。
この仕組がわかっていると、習慣は作りやすいです。
おすすめは一捻りすることです。
僕はこのように変えました。
暇な休日、スタバを見かけたら→
入ってドリップコーヒーを頼んで、
リュックからiPadを取り出し、
どれでもいいから読書→
終わったら読書してよかったこと、
得られたことをメモする
これは強力です。
フラペチーノを読書に置き換えて、
ダイエットもできる上に、読書の内容が毎回変わるので、
いつも違った快感があります。
つまらなかった本でも、こういう本は次回から
買わないことにすると視点を変えれば
わずかに得られることはあります。
読書もどんどん進んで自分の知識が増えます。
リワード、習慣を実行したときの快感を
自分でデザインしてみてください。
きっと作りたい習慣が楽しくものになりますよ。